Believe in Yourself!

〜自分を信じて〜

ブログが書けない〜ブログスランプの巻〜

お久しぶりです!

9月初めての投稿です。

 

今回のテーマはズバリ、、

ブログが書けない!

これです。

 

何ともまぁ、そのままなタイトル…!

 

最近は全然ブログを更新できていません。

書きたいことのメモ帳だけが厚みを増していく状況です。

 

とりあえず今回はそんな私の状況だけお伝えしようと思います。

*今日の目次*

 

 

ポツダム1dayトリップの写真と共にお楽しみください。

 

ブログが書けない理由①時間がない

何とも陳腐な言い訳です。

申し訳ないです。はい。

 

先月から無事本気のノマドライターデビューを果たした私なのですが、ありがたいことにたくさんの企業様より受注いただいております。

現在は安定して毎日1万円弱を稼ぐことができています。

 

ということで基本的に午前中はずっと仕事。

ドイツにもせっかく到着して新しい素敵なおうちにも引っ越したのですが、犬の散歩以外はほとんど引きこもりという残念な生活を送っています。

 

そして1日に1万字以上の記事を書いて納品していると、だんだん何を書いてるんだかわからなくなります。(これ本当)

そして仕事じゃない時はできるだけパソコンで文字が見たくないな〜なんて思っちゃうのです。

 

f:id:Amoitalia2525:20190914002620j:plain

Potsdam-加工など不要の美しさ①-

 

ブログが書けない理由②書くことがない

いや本当はあるんですけどね。

書くこと、たくさんあるんです。

 

このブログはできるだけ有用な情報をお伝えするものにしたいという目標があるので、たくさんリストは有るんですよ。

 

例えば、

・犬の輸出検疫について

・ドイツワーホリビザの取得方法について

・犬のヨーロッパ間の移動について

こんなこともせっかく体験したのだから共有したいわけです。

 

でもね、情報いっぱいのブログって何だかうまく書けないんですよ。

書くことがありすぎで、書けない。

 

そして当たり障りのない内容を書こうとすると、書くことないな〜って思っちゃうんです。

言い訳ですね、はい。

 

ちゃんと一つずつ書こうと思っています。

見捨てないでください!

f:id:Amoitalia2525:20190914002607j:plain

Potsdam-加工など不要の美しさ②-

 

ブログが書けない理由③noteは書いてる

実はnoteは更新しています。

有料記事も販売して、私のダークサイドへ誘っております。

 

note.mu

なぜnoteは書けるのかというと、それは理由②と似ています。

noteは自分の想いを全力で綴っているのに対し、ブログでは「情報提供」をメインにしているからです。

 

想いを吐き出したい時にnoteを使っています。

ちなみに上記の有料記事はお金儲けのためではなく、個人情報が含まれているので誰にでも見られたいわけじゃないので有料にしています。

お金はもう他のライティングで十分稼がせてもらってます。(うるさい)

 

ダークサイドが気になる人は見てみてね。

病んでいる方はこちらもどうぞ。

note.mu

 

f:id:Amoitalia2525:20190914002549j:plain

Potsdam-加工など不要の美しさ③-

 

ブログが書けない理由④誰にも読んでもらえない気がする

こんなの言い出したらどうしようもないんですけどね。

情報提供じゃない私のメンタル、マインドフルネスブログを書いて誰が興味あるんだろう。とか思っちゃうわけです。そんな時もあるよね。

 

そしたら何となく、ブログのPVが下がるのも気にし始めちゃって、

「それならもういっそ書かない方がいいんじゃね?」

ってなってしまうこともあるんです。

 

でも、このブログをGoogleアドセンスに合格させるために協力してくれた方々のことを思うと、どうしてもダメでした。

少ないながらもきっと見てくれてる人はいる、興味を持ってくれている人がいるはずだ、そう信じてやっぱり今日も書いてみました。

 

だからこの文章を今読んでくれているあなた。

私からの感謝を全身で受け取ってくださいね。

f:id:Amoitalia2525:20190914002536j:plain

Potsdam-加工など不要の美しさ④-

 

まとめ

いろいろごちゃごちゃ言ってるんですけどね、結局書いてるんですよ。

そして、これからも書きます。

そのために自分でルールを決めました。

 

  1. たまにはくだらない記事を書く
  2. PVを必要以上に気にしない
  3. 毎日は更新しなくてもいい

 

情報系ブログにするには私の書き方は適してないなぁ〜と感じました。

今日はちょっと自分らしい記事が書けたので満足です。

 

私がブログを書く理由は

  • 海外移住の情報共有
  • 海外生活/旅の情報発信
  • 悩んでいる誰かの支えになるため

です。

 

多分自分らしく好きなこと書いてたら3つ目には当てはまるんじゃないかなって思うようになりました。

あまり堅い表現も好きじゃないしね…。

 

これからも自分のペースで、自分が書けることを書いていきたいと思います。

 

今日も読んでいただき、本当にありがとうございました。

 

AMO

イタリアノマド1ヶ月間終了

お久しぶりです。

AMOです。

 

すっかりブログから遠ざかってしまっておりました。(^^;

この1ヶ月で色々な変化がありました。

 

その結果私は改めて本格的ノマドデビューを果たしたので、そのことについて書いていきます。

 

*今日の目次*

 

本気ノマドのきっかけ

まず、ノマドとは何でしょう。

ノマド(nomad)は、英語で「遊牧民」の意味。近年、IT機器を駆使してオフィスだけでなく様々な場所で仕事をする新しいワークスタイルを指す言葉として定着した。このような働き方をノマドワーキング、こうした働き方をする人をノマドワーカーなどと呼ぶ。

ノマド(のまど)とは - コトバンク

 

つまりパソコン等のみで仕事をして好きな場所で暮らすこと、と私は定義付けしています。

 

今までもオンライン英会話講師だったり、ブログを書いたり、ノマド「っぽい」ことはしてきました。

でもそこにいつもあったのは他の仕事(トロントではハンバーガー屋さん、石垣ではゲストハウスなど)でした。

 

ノマドだけでは生活していけない。

それが私の考えでした。

 

しかし、転機が訪れました。

 

貯金がなくなったのです。

詳しくはこちらにまとめました。

 

note.mu

とにかく私はイタリアでバケーションをしている間にもお金を稼がなければいけない状況になり、7月に始めたばかりのライティングを本気でやり始めたのです。

 

 

ライターとしての仕事の取り方

それではどのように仕事を始めたか、ですがこれは以前のブログで若干紹介しました。

www.believein-u.com

目次の7月1週目〜2週目のところです。

Twitterでの出会いのおかげでライティングをやってみようと思えたのです。(^^)

 

具体的にはクラウドワークスランサーズというのを最初は利用しました。

 

最初は動画制作を主に引き受けていたのですが、どんなに素早く編集しても大きなサイズになるとアップロードに時間がかかってしまい、落ち着かない日々を送ることになってしまいました。

 

ということでライターにシフトチェンジ

やりたいこと=やるべきこと

かどうかはその時の状況を見極める必要があります。

 

動画編集は大好きですが、pc環境にとらわれず、とにかく自分のスキルだけで稼ぎたかったのです。

それから様々な案件に応募、営業をかけていきました。

 

最終的に今はシナリオライターとして継続の案件でいくつか契約をもらっている状態です。

 

本当にありがたいことです。

 

具体的な仕事の方法

これは簡単です。

 

仕事を探す

応募する

条件交渉

契約に同意

納品する

 

流れでいうとこれだけです。

自分が好きな案件を見つけて、条件をすり合わせていきます。

最初は経験値が低かったので、とにかくどんな条件でも、例えば単価が1文字=0.5円以下でも受けました。

そして高い評価を重ねていきました。

(現在ありがたいことに50件以上あるレビューは全て5スターです。^^*)

 

すると、スカウトされるようになります。

スカウトでいい結果が出せていると、単価アップの交渉もしやすくなります。

最初の1週間は本当にとにかく書き続けました。

 

AMOの仕事のやり方

私は最初

「ライティングは誰でもできるよ」

と言われて始めました。

 

これは間違いではなく、始めることは誰にでもできると思います。

それに、そう言われなかったら

「多分ライターはすごい文学少女しかできないんだろうなー」

と思ってやらなかったと思います。

 

結果として、ライティングは誰でも始められます。

しかし、継続できるかは別、だと思います。

 

私は自分にしかできないことをやろう、と思い考え出したのがこれ。

 

どんな案件でも必ず翌日中に納品する。

 

お願いする側からしても、毎日必ず同じタイミングで提出してくれる人の方が信頼できると思ったのです。

大体のライティングは1週間納期が多かったのですが、必ず翌日に納品するようにしました。

すると、かなりの割合で継続依頼を受けられます。

 

私はこれで今も継続してやっています。

希望通りの作品を、予想以上のスピードで納品する。

それが私が心がけていることです。

 

ノマドになった結果

今週ベルリンにようやく到着、これから柴犬と二人?暮らしです。

 

ライティングでの8月の給料は先月の20倍でした。

おかげで他の仕事をする必要がなくドイツに滞在できる本格的ノマドです!

 

今、やっとノマドの恩恵を感じられています。

柴犬とずっと一緒に過ごせるのです。

 

 

そして実際に私は小さい頃から脚本家になりたかったのです。

今、気がつけばシナリオライターとしてノマド生活をさせてもらえている。

理想の生活ができるようになりました。

 

今は単価の低すぎる案件はお断りして、丁寧な対応で依頼してくれるクライアントさんたちとだけの契約なのでストレスもほぼありません。

 

8月に全力で頑張ったおかげで、今日これから3ヶ月分の家賃が支払ます。

来月からは少し余裕のある生活ができそうで今から楽しみです。

 

人との縁を大切に、努力を怠らずに継続し続ける。

 

こんな地道なやり方で、これからもやっていきたいと思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

AMO

f:id:Amoitalia2525:20190831161116j:plain

 

夜を変えると人生が変わる!ーマインドフルネスー

今日のテーマは

『夜の過ごし方を変えると人生が変わる』

 

意識して始めたのは1年くらい前のことです。

確かに、自分の人生は今年大きな変化を迎えています。

 

一体夜にどんなことを意識するようにしたのか、紹介していきます。

 

*今日の目次*

 

 

始めたきっかけ

夜の過ごし方だけではなく、マインドフルネスについて真剣に勉強し始めたのも1年ほど前のことです。

 

昨年10月に、私は「適応障害」の診断を下されました。

ざっくりと簡単に言ってしまうと鬱の手前の状態です。

厳密には違いますが、私の診断医の言葉を借ります。

 

今思うと、ちょうど1年前の8月頃から予兆が出てきていたのかもしれません。

すごく、本を読むようになりました。

特にマインドフルネス系の本が多かったです。

 

様々な本を読みあさり、勉強していく中で気がつきました。

 

「夜の過ごし方について書いている本が多い。」

 

そして、実際に夜に落ち込むことが多い!ということにも気がつきました。

 

夜を変えると、毎日の過ごし方も変わるのではないか?

と考え始めたのがきっかけです。

 

 

本を読む

これは今も出来るだけ実践しています。

 

本を読むこと。

 

活字を追うこと。

 

ページをめくること。

 

もちろん電子書籍でも良いと思いますが、私は実際に印刷された本が好きです。

 

1枚1枚ページをめくる。

次のページには新たな世界が広がる。

 

そんなワクワクがあります。

小さい頃から本は大好きです。

 

本を読むと、その日あった嫌なことから意識を違うところに飛ばせるのです。

 

そして創造力も豊かになります。

 

一旦現実から離れる時間も大切です。

 

 

その日あった良いことを書き出す

何度も日記を書こうとしては3日坊主での繰り返しでしたが、これは1年近く続けられました。

 

毎日、日記ではなくて

「その日あった良いことだけを書く」

のです。

 

嫌なことは何にも書かなくて良いんです。

自分が覚えているべきことは、良いことだけではないでしょうか?

 

その日自分が生活をしていて、

・幸せだった瞬間

・嬉しかった人からの言葉

・美味しかった食事

そんなことだけを書いていきます。

 

これはかなり効果的でした。

優しい気持ちで幸せに眠りにつけます。

 

引越しでてんやわんやな中、日記帳を紛失してしまったのでこの1ヶ月ほど書けていません。見つけたらすぐ書こう!

 

ベルリンへ行く前に見つけ出そうと思います。

ちなみに後2週間でベルリンです。

 

 

自分を褒める

これは今も実践しています。

 

「今日はすごく頑張ったね。」

「あの時、こんな良いことを言ったね。」

「すごく偉かったよね。」

 

小さな子に話すように自分自身に語りかけます。

出来るだけ、優しく。

 

その日1日、一番近くであなたを見てくれていたのは紛れもなくあなた自身です。

どんな小さなことでも良いから、思い出して褒めてあげてください。

 

「大丈夫だよ。」

 

「とっても頑張ってたよね。」

 

「無理しなくて良いんだよ。」

 

自分の親友や大切な人に話しかけるように。

 

自分自身に無意識にひどいことを言ってしまうことは多いものです。

それを寝る前は意識して変えていきます。

 

自分に自己肯定感を与えてから眠りにつくと、寝ている間に記憶を修正してくれるのです。

 

寝る前の数分は自分に優しくして良い時間にしましょう。

 

 

スマホから離れる

これは私はまだできていません

どんな本にでも書いていますね。

 

寝る前1時間はスマホの使用を控えるようにすべきだ。と。

 

わかってはいるのですが、どうしてもギリギリまで使ってしまいます。

 

以前は遠距離恋愛中の恋人と連絡をしてから眠りたいという理由、今はギリギリまで仕事の情報を集めたいという理由。

 

理由はありますが、良くないこともわかっているので少しずつ減らしていきます!

 

スマホを使う時間を減らせば、その時間を本を読む時間に当てられます。

 

…うん。

やっぱり今日から減らしていこうと思います。

 

 

 

まとめ

『夜の過ごし方を変えると人生が変わる』

 

夜は気持ちが落ち込むという人は少なくないと思います。

私もその一人です。

 

だからこそ、意識して変えていく必要があります。

 

夜は、自分を大事にする時間に。

1日頑張った自分を励ます時間に。

慈しむ時間に。

 

そうすることで幸せな気持ちで眠りにつき、幸せな気持ちで目覚めることができます。

 

ポジティブな気持ちを持っていれば、人生は勝手に変わっていきます。

 

ぜひ、今日からどれか一


つでも実践してみてもらえたら、と思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

AMO

f:id:Amoitalia2525:20190807055008j:plain

Pugliaの大地

【保存版】TOEICを半年で400点上げる方法<リスニング編>

今日はTOEICを半年で400点上げるためのポイントを紹介します!

 

最初に注意書きです!

これは5〜6年前の私のTOEIC体験を元に書いています。そのため、現在のTOEICには対応していないかもしれない、ということをご承知置き下さい。

 

もっとも、英語学習(特に資格試験)に関する対策はそんなに大きくは変わらないのが現状だと思いますし、今のTOEICでも私はこのやり方で学習すると思うので参考にはなる…はずです。

 

以前のブログで書いた記事のリライトになりますが、誰かのお役に立ちますように。

 

私のTOEIC初受験時(20歳当時)の英語力は、はっきり言って中の下でした。

 

国公立大学に入り、英語科でそこそこの勉強をしていたにも関わらず、初めてのTOEICは470点でした。しかも、留学直後だったのにも関わらず、です(^^;

 

なんとなく英語を勉強しているだけではいつまでたっても英語ができるようにはならないと、その時自分のスコアをみてはっきりと自覚できました。

 

それでは私はどのように勉強したのかというのを紹介したいと思います。

今回の記事ではリスニングについて紹介しています。

 

*今日の目次*

 

TOEIC受験のススメ

英語の勉強法について悩んでいる人は、まずは何か資格試験を受けてみるといいと思います。

その点でいうと、とりあえずの実力チェックとしては、TOEICは手頃な金額で受けることができて、年に何回も開催されているのでタイミングもとりやすく、受けやすいのでオススメです。

 

私がTOEICを受験したのは教員採用試験の英語専門試験免除になるスコア730(※現在は860が必要のはず)を取るためでした。

 

現在はTOEICが活用されているのはほとんど韓国と日本だけになっているようですが、日本ではまだまだ就職時にも役立つと思います。

 

受けておいて損をすることは全くありませんし、他の試験と比べるとかなり安価なのも受けやすく感じられる理由でしょう。

 

IELTSは高すぎてびっくりしました…(3〜4万くらいだった気がする。TOEICは5〜6000円)

 

 

まずは具体的な目標を設定

私は初めてのTOEICの点数があまりにも低すぎて、

 

留学した意味は?

そしてこれでは外国人と話せるはずがない。

 

と愕然としました。

 

ちなみに最初のTOEICではわからないし時間なさすぎて最後の方ではマークシートの丸を塗りつぶして絵を書いてました。。(^^;;

 

そんなわたしは、

NZ留学:外国人ともっと話したい!

TOEIC:点数低すぎワロた( ^ω^ )w

の流れがきっかけで、かなり高いモチベーションを手に入れることに成功しました!おかげで毎日の勉強が苦にならなかったのだと思います。

 

☆TOEICの点数をあげるポイント

目標を具体化し、モチベーションを高く持つこと。

 

テクニックよりもメンタルです。

質より量です。

量を保つにはメンタル力が一番大事です。

 

人間は誰でも疲れます。疲れた時でもやる気になるかどうかは、自分の目標が具体的かどうか、また、その実現に向けて自分がどの程度本気かどうかによります。

 

私は730を絶対に超えること。

そしてリスニングを鍛えて外国人と話せるようになること。

 

この2つを目標としてそれに向かって勉強をしました。

 

リスニングスコアアップ法

私が実際にやったこと〈リスニング編〉を紹介します。

 

TOEICのリスニングは、正直かなり簡単にスコアアップを狙えます。スコアが伸び悩んでいる人は是非参考にしてください!

 

TOEICのリスニングでは、同じ単語や似た表現が何度も出てきます。

つまり、それを覚えちゃえ!!というわけです。

 

では、どうやって覚えるのか?

 

①TOEIC専用の単語帳を買いましょう。

これは必須です。なんとなく英語学習を始めたときの単語帳を使い続けて、TOEICは対策本で勉強。という人も多いようですが、それは絶対にNGです。

 

語彙を制するものはTOEICを制す!

TOEICに出てくる単語は限られていて、TOEIC専用の単語帳さえ勉強しておけば大体オッケーなことが多いです。

 

私が実際に使ったのは、

アルクのTOEIC英単語出るとこだけ

という単語帳です。

 

g.co

 

この1冊でスコアは900まで上がりました。

 

②単語帳でリスニングのトレーニングもしちゃいましょう。

わたしは①で紹介した単語帳のCDを使ってリスニングのトレーニングと単語の暗記を同時に行いました!

 

その単語帳のCDでは

英単語→意味→例文

の順番に音声が流れるので、知らない英単語の意味を確認しながら例文でリスニングを確認することができました。

 

その時と場所に応じてパターンに分けて取り組みました。

 

パターン1【手がふさがっているとき(バス等で立つときや、歩いているとき)】

集中してCDを聞き流す。前日に覚えた単語の意味を確認しながら、発音も確認。例文は意味が取れなくても頭の中でリピートする。(周りに人がいないときにはブツブツブツ‥たまに見られてドキッとされる。)

 

パターン2 【声は出せないけど手は自由(乗り物での移動時や学校の図書館など)】

ノートに書く余裕がある場合はCDを聞きながら聞いた単語をすぐにノートに書いていく。例文も書こうとするけど速いので書けないことが多いけどその場合にはスペースをあけておく。

後から時間があるときに答え合わせをする。間違えてた文は3回読んで意味をとれるまで読む。

 

パターン3【家で勉強する時】

単語は聞きながらひたすら書く!もしくは、シャドーイング!

聞く(インプット)→書く(アウトプット)

聞く(インプット)→発音する(アウトプット)

この2つが大事です。

 

③最後まで諦めずに続けましょう。

継続は何よりも大事です!

時間がないときはパターン1や2だけでもいいので、英語に触れない日をなくすこと。

 

それが一番大事です。

1日休むと3日分戻る、というスポーツと同じことが言えます。

毎日の継続に勝るテクニックはありません。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はリスニング編の勉強法を紹介しました。

 

他にも色々なテクニックがあると思いますが、もし伸び悩んでいる人は私の勉強法も試してみてください。

 

ちなみに私は半年間続けた結果470から870まで本当に上がりました。

自分でも驚きましたが、継続は力なり。という言葉通りだなと思います。

 

皆さんも自分の納得する勉強法をぜひ見つけてくださいね。

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

f:id:Amoitalia2525:20190806071620j:plain


AMO

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ーーーーーーーーーー

AMOってどんな人?と気になった方はこちら↓

www.believein-u.com

 

まずは英語を勉強したい方はこちら↓

note.mu

イタリアでの最初の家はAirbnb

私は2年前の4月からイタリアへ留学していました。最初は1ヶ月の短期の予定でしたが、コースを変更し2ヶ月になり、さらに一度帰国してからもう一度渡ることになり。

 

結局一昨年はほとんどイタリアで過ごしていました。

 

そんな私のイタリアで最初の家はAirbnbで見つけた部屋でした。

 

今回は初めてのイタリア留学生活のスタート時の様子をシェアしたいと思います。

 

 

深夜のフィレンツェ空港

ロンドンからフィレンツェ空港についたのは深夜のことでした。

 

空港からタクシーで向かうつもりでしたが、住所もあまり詳しくわからない。

更に空港のインターネットも不安定、留学先の学校が英語でokの学校だったのでイタリア語も真面目に勉強しておらず、とても不安な時を過ごしました。

 

英語圏のロンドンから到着ということもあり、自分はこれで大丈夫なのかととても不安でした。

 

到着したは良いものの、タクシー乗り場がわからない…。

 

空港内をウロウロしていると警備員さんに「空港はもう閉まるよ」と言われました。

無知な私は24時間開いていない空港があるなんて知りませんでした‥。

 

しかも、もう最終のバスは行ってしまったと言われ、大慌て。

 

なんとか走り回ってタクシーを発見して飛び乗りました。

 

するとその後ろから中国人の団体がすごい勢いで追いかけてきて、もうわたしが乗っているにも関わらずタクシーのドアをこじ開けようとしました。恐怖。

 

イタリア人運転手がそれに対して

「今日はもうタクシーはない!自力で街に行きな!」

のようなことを中国人に片言の英語で言っていて、またドキドキ・・・。

 

でもやっと安心。いや、まだ安心できません。

 

イタリアではぼったくられることもあるらしいので、しっかり値段を確認します。

 

ガイドブックに載っていた情報と同じ金額だったので、やっと安心。

 

「で、どこ行くの?」

 

そう聞かれ、地図を見せるわたし。

 

運転手さんは英語が話せないらしく、なんか色々話しかけてくれましたが、イタリア語だったので聞こえないふりでごまかしました。

そして、無事ついたお家がこちらです。

 


f:id:Amoitalia2525:20190805062938j:image

 

共用部には私物が置かれていたので、寝室だけですが。とても綺麗なお家でした。しかし、窓をずっと閉めっぱなしだったのか、カビ臭く、床は湿気で濡れていました。イタリアはもっと乾いているイメージがあったので意外でした。

 

ホストさんも素敵な女性で、翌日はディナーを作ってご馳走してくれました。

 

 

スーパーで一騒動

少し気持ちも落ち着き、スーパーに買い物に行くことにしました。

f:id:Amoitalia2525:20190805063117j:image

 

素敵な街並みにうっとり・・・✨


f:id:Amoitalia2525:20190805063131j:image

 

こちらがコープです。ここで、ひと騒動・・・。フィレンツェのちょっと市街地から離れた場所だったため、全くと言っていいほど英語が通じませんでした。一言で言うと、『マジピンチ』でした。

 

なんとかセルフレジで買い物を終えましたが、セルフレジから出て行く時にレシートを照らさなきゃいけないということを私は知りませんでした。

 

その結果、私はこれでもかっというほど怒られました。笑

 

しかし、なんで怒られてるかわからない。

わからないからぼけっとするしかできない。

 

そんな状況の私を見て、店員さんは

「もうあんたわかんないならいいわ!」

のような感じで予備のレシート照らして通されました。それだけでももうメンタルやプライドは相当やられました。

 

ドアとの格闘

そしてその後家の前でまたひと騒動。

 

ドアが、開かない・・・!

 

ドアが古くて鍵がうまく回らない。もう号泣でした。(実際には涙目程度)

 

イタリアの街の真ん中でドアガチャガチャやりながら泣いているアジアンを見て、イタリアンたちは一体何を思ったでしょう。

 

結局ホストさんの弟が近くで仕事をしているということで鍵を開けに来てくれました。

ちなみにその人はすっと一瞬で開けていなくなりました。その後はもうこわくて出て行けなくなったのは言うまでもありません・・・。

 

それまでは2週間ほどイギリスで旅をしていたので、英語が通じないこともなく、悠々と過ごしていたわたしにいきなりのカルチャーパンチでした。カルチャーショックではない。もっとガツンと殴られた感じです。

 

『目を覚ませ!お前はイタリアにいるんだぞ?!イタリア語しゃべらずにどうやって生きていくんだ!』

そう言われた気分でした。

 

イタリアの魅力発見

落ち込んでも立ち直りが高速の私は翌日、一人で電車に乗ってどこかに行こう。と決めて急に一人でピサへ向かうのでした。

ということで、こちらはピサの斜塔です。↓


f:id:Amoitalia2525:20190805063850j:image

陽気な日本人家族と出会って定番の支える写真撮ってもらったり、アイス食べたりしてメンタルは完全に回復して帰宅しました✨(ちなみに鍵はまた開かなかった)

 

まとめ

この時に決意したことは、

 

『英語が話せたとしても、英語圏以外ではその国の言葉もちゃんと勉強しよう。』


ということでした。

 

まず、英語だけでいける!この気持ちが失礼だったなと思います。

 

いくら英語が世界共通語になっていると言っても、郷に入っては郷に従う。せめて、その国の言語を勉強しようとしてますよ!っていう気持ちを見せることは大事だと思いました。

 

英語は本当に素晴らしい言語です。

英語のおかげで繋がることができた絆がたくさんあります。

 

でも、すべての国に独自の文化があり、その国の言葉を勉強することは文化に触れることだということも忘れてはいけませんね。

 

今私はイタリア語とこれからのワーホリに向けてドイツ語を勉強中です。

 

英語でも多分問題ないのですが、かっこよく話せるようになるためにがんばっています!

妥協はしないでいこうと思います。

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

(人*´∀`)。*゚+

 

AMO

Pugliaで見つけた新しい自分

先日、南イタリアのPugliaへビジネストリップへ行ってきました。

 

Pugliaへの目的はTwitterを始めた当初から仲良くしていただいているゆりえさんへ会いに行くことでした。

ゆりえさんはこちら↓

twitter.com

 

実際に2日半もずーっと一緒にいていただけるとは思わず、本当に感謝でいっぱいです。

 

最後は二人とも暑さ&前日1日中動いていたことから疲れ果てて慌ただしいお別れになってしまいましたが、それも思い出です。(^^*)

 

Pugliaにいる2日半でまた新しい自分を見つけました。

新しい自分と言うか、自分がやりたいことを再発見ですね。

 

今日はここでシェアしたいと思います。

 

写真を撮ること

初めて一眼レフを手にしたのは大学を卒業して社会人になった時の初任給で購入した時でした。

 

大学時代に留学を経験し、世界の美しい風景を撮りたいと思って買うことを決めていたのです。初任給で購入したカメラは今も現役で活躍してくれています。

 

その頃から自分で写真の勉強を始めました。

 

そして1年後、アメリカへ留学した頃から自分で撮った写真をアルバムにしたり、ポストカードにしたりして販売をするようになりました。

 

大きな収入にはなりませんでしたが、自分が撮った写真を宝物のように喜んでくれる人の笑顔を見るのはとても幸せな瞬間でした。

 

実は叔父がカメラマンなのです。 

小さい頃から仕事の話を聞いていたこともきっと関係あるでしょう。

 

その後また公務員に戻ることになり、一旦やめていましたが、教員を退職してフィレンツェで映像制作のワークショップに参加した際に改めてカメラについて学ぶことができました。

 

映像制作で使うカメラだけではなく、写真の構図や焦点の合わせ方など、すべて一人でできるようになるワークショップでした。

 

それなのに、最近までカメラから離れていたのです。

 

日本で働いていると私は自分の好きなことをどんどん忘れてしまうようです。

 

そして素敵な場所で自由を感じられると、自分の好きなことを思い出すようです。

 

今回Pugliaで大自然の風景写真やゆりえさんのポートレイトを撮らせていただきました。

f:id:Amoitalia2525:20190804045406j:plain

オリーブ畑にて

 

シンプルに楽しかったのです。

 

自分の心が喜んでいるのを感じました。

 

「やっぱり、カメラから離れてはだめだ。」

 

そう改めて確信しました。

 

f:id:Amoitalia2525:20190804045411j:plain

 

着物を着せること

今回はゆりえさんに大変お世話になるということで、浴衣をプレゼントしました!

 

時間がないから着せられないかと思いましたが、時短着付けが得意なので5分以内で着付けました。

 

f:id:Amoitalia2525:20190804043342j:plain

ゆりえさんin浴衣

とても似合っていました。

 

着物や浴衣は本当に美しいと思うのです。

そして女性の美しさを引き出す力があると思うのです。

 

私は3歳から日本舞踊をやっています。

着付けも自然とできるようになりましたが、自分できちんと着られない人は多いでしょう。

 

着てみたい、でも難しそう。

着てみたい、でも着られない。

着てみたい、でもめんどくさい。

 

そんな人たちにこそ、ぜひ着てほしいのです。

いや、私が着付けにいきます!

5分で着せて写真を撮って5分で畳むので、20分もあれば十分楽しめると思います。

 

「やっぱり、着物からは離れてはいけない。」

 

そう思いました。

f:id:Amoitalia2525:20190804043358j:plain

 

言語を学ぶこと

ゆりえさんはイタリア語がもう、ペラッペラでした。

実はイタリア語がペラペラの日本人に会ったのは初めてでした。

 

そしてアペリティーボをしながらゆりえさんの英語学習の歴史を聞きました。

 

どの言語でも、母語以外の言語をペラペラの人で努力してない人っていないんじゃないでしょうか。

 

(私の彼は例外で、本当に腹立つほど頭が良いので英語はほぼ無勉で初めてのTOEFLで100を超えています。天才か…)

 

例外は置いておいて。

ペラペラということだけではなく、その言語を話せるようになったその人の背景を考えるとそれだけでかっこいいと思えるのです。

 

私もかっこよくなりたい。

英語を頑張っていた時期がある、で終わらせたくない。

 

イタリア語もドイツ語も絶対にマスターするぞ、と決めました。

 

「やっぱり、言語学習から離れたらアカン」

 

と再確認しました。

 

 

まとめ

旅に出る度に新しい自分を見つけます。

 

それは本当は新しい自分ではなくて、今まで自分の中で隠れていた自分なのです。

 

環境を変えて、自分を見つめ直すこと。

 

そんな時間が人生ではとても大切な時間になるのかもしれません。

 

今回のPugliaトリップで、

  • カメラ
  • 着物
  • 言語

これは私の人生から切り離してはいけないものだと思い出すことができました。

 

ドイツで新しい挑戦を始める前に思い出せて良かったことばかりです。

 

これからもどんどん挑戦していきます!

 

3日連続更新です。

今日も読んでいただきありがとうございました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

AMO

 

f:id:Amoitalia2525:20190804050913j:plain

バーリの小窓

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ーーーーーーーーーー

AMOってどんな人?と気になった方はこちら↓

www.believein-u.com

 

まずは英語を勉強したい方はこちら↓

note.mu