Believe in Yourself!

〜自分を信じて〜

中途半端は悪いこと?ーマインドフルネスー

最近マインドフルネス系の記事が多いです。AMOです。

 

石垣や東京での慌ただしい日々から離れ、今後のための活動に力を入れているとやはりマインドフルネスと言うか自己啓発的なパワーが必要になってきます。

 

今回は約半年前にnoteに投稿した記事を読み返し、今の自分の言葉でまとめました。

 

全部中途半端な私、これでも良いんでしょうか。

同じように感じている方のお役に立ちますように。(^^)

 

*今日の目次*

 

中途半端は良いこと。

いきなり今回のブログタイトルの答えのような見出しです。

1月末のイタリア滞在中に書いたnoteでの記事がこちらです。

 

note.mu

 

やったことがないことをやってみよう。

中途半端は何もしないよりもずっと良い。

 

TEDxSapporoでの植松努さんの言葉です。

いつ読んでもパワーをもらえます。

 

この言葉にいつも励まされています。

 

何もしない時は0です。

何か一つでも行動を起こせば1になります。

 

0には何をかけても0のままですが、

1には何かかけたら必ず1以上になります。

 

私はそう思っているから、毎日何かに挑戦して生きていこうと心がけています。

 

 

中途半端な自分が辛い時もある

『中途半端は良いことだ。』

そう、心の中ではわかっています。

 

それでもたまに不安になります。

 

「自分のいくべき道はこの方向で合ってますか?」

 

自問自答は何度繰り返しているかわかりません。

中途半端を重ね続けている私の人生。

 

どこに着地するのだろう・・・

と不安に襲われることも少なくありません。

 

特に今。

色々旅をしながら働きつつ暮らしている私は、現在日本舞踊のイベント準備のため地元の札幌に帰ってきています。そして昔の生徒たちに会ったり古い友人達と話したりする機会がありがたいことにとても多いです。

 

そこで、現実に引き戻されます。

 

みんな、普通に働いている・・・!

 

「普通に」って、何だか失礼な気がするワードですね。

しかし、他に形容の仕方がわかりません。

 

今年に入ってからはイタリア、カナダ、石垣島、東京と転々としてきました。

周りには自分のように自由に暮らしている人が多く、自分の生き方に何の疑問も感じていませんでした。

 

しかし、地元に帰り良い意味で「普通」な人たちと会い、正直ギャップに戸惑っている現状です。

 

みんな、真面目に働いている。

毎月の安定した収入がある。

帰るべき家がある。

安定した暮らしの中で生きている。

 

え・・・

私には何もない。

と気がついてしまいました。

 

こんな中途半端な自分が夢を語って良いのだろうか、と辛くなりました。

 

 

自分らしさを思い出す 

普通に、真面目に、働いている人たちを見てすごく不安になりました。

 

自分は何をやっているんだろう?

一体どこへ向かっているんだろう?

このままじゃ、みんなみたいに安定した生活は送れない!!! 

 

その時、またまたふと気付きました。

 

いや、普通になりたかったわけじゃないよね。

むしろ普通の生活はかなり無理があったから

こういうライフスタイルにシフトしたんだった。

 

そうなのです。

日本では(特に札幌では強く感じる・・・)、何となく周りに合わせる文化があります。周りと違うことを「悪いこと」と捉えることがあります。

 

札幌でいるだけで何となく自分も周りに感化されていたようです。

恐るべし、札幌マジック・・・!

 

自分らしさを思い出しました。

中途半端でも良いから、自分のやりたいことを重ねていきたいと思っていた気持ちを改めて思い出すことができました。

 

人とは違うことがしたい、とか

特別な人間になりたい、とか

そんな目標は私にはなくて、

「自分のやりたいことをやりたい!」

そう思って行動しているのです。

 

途中で違う方向性になっていくのも、それはそれで良いと思います。その結果、他の人から見たら中途半端になってしまうこともあるかもしれません。

 

しかし、結局は自分が満足できていればそれは間違いではありません。

みんな幸せになる権利があります。

他の人の判断は関係ないのです。

 

辛い時こそ自分らしさを見つけて欲しいな、と思います。

 

 

結論:中途半端は…

最高に良い!

と、結論付けたいと思います。

 

中途半端な自分に嫌気がさしている時、このままじゃダメだと思っている時、まずはなぜそう思うのかを冷静に考えてみると良いかもしれません。

 

そうすると今回の私のように、自分らしさを取り戻したり、悩んでいたことが今後のパワーアップに繋がったりするかもしれません。

 

私も今回の札幌滞在では理由のわからない不安で2日ほど落ち込みましたが、冷静に考えられたことで今後の方向性や自分の気持ちを再確認することができました。

 

そうすると結構良いことが重なるもので、素敵な人と導かれたように出会ったり、それが仕事に繋がったりしています。

 

中途半端だな〜と悩んでいる時は、自分が成長できるチャンスなのかもしれません。

 

 

まとめ

今回は札幌での挫折(2日間だけですが)を超えて、明るくなったAMOより「中途半端」の効能をお届けしました。

 

人と会うのは楽しくて学ぶことが多いです。

会うことで自分を他人と比べてしまうこともありますが、結局自分は自分です。

自分以外の人にはなれないのだから、少しでも自分を好きに、自分の人生を幸せにしていける方法を考えていきたいものです。

 

 

余談ですがマインドフルネス系の記事を書いている時が、実は一番楽しいです。

好きなことをして、誰かの力にもなれるなんて最高です。

 

そして実は、自分の文字で自分自身も励ましていたりもするのです。

 

今日も誰かのためになっているかはわかりませんが、記事を読んでくれている人のことを想って書いています。

 

あなたの1日が 素敵なものになりますように。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

AMO

f:id:Amoitalia2525:20190705193153j:plain

大好きな街、フィレンツェ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

気持ちの切り替え方ーマインドフルネスー

今日は落ち込んでいる時、悲しい時にどうやったら気持ちを切り替え方られるのか、私が実践している方法をシェアします。

 

先日、札幌へ帰ってきました。

実家がなくても、出身地でなくても、自分が長い時間を過ごした大切な街。帰るのを楽しみにしていました。

 

でも、札幌には悲しい思い出もたくさんあって、たまにちょっとセンチメンタルになってしまいます。そんな時にこの方法を実行して気持ちを高めています。

 

この記事が誰かのお役に立てますように。(^^)

 

*今日の目次*

 

本を読む

気持ちが落ち込み始めたら、まずは本を開きます。

どんな内容の本でも良いのですが、すぐに内容に入れるような簡単な内容の本が特に良いと思います。

 

気持ちが落ち込みはじめるときは、色々なことで頭がいっぱいになっているときでしょう。まずは一息ついて、今の悩みから意識を遠いところへ持っていきます。

 

どんな内容の本でも、文字を目で追っていくことで今考えていることから一旦離れることができます。そうすると不思議と気持ちが落ち着き、またハッピーな気持ちに戻ってこられます。

 

落ち込んだ気持ちには必ず原因があります。

もちろん原因にもよりますが、落ち込んでいても自分の力では何もできないときもあります。

 

そういう時には深呼吸をすることが効果的なのですが、それでも気持ちが落ち着かない時にはまずは本を開きます。文字を追いながら少しずつ心を整えているうちに、自然と深呼吸ができていることが多いです。

 

大体のイライラや落ち込んだ気持ちは、深呼吸で落ち着かせることができます。

 

怒りについてだけいえば、人の怒りは持続できません。

 

たまに思い出してまたイライラしてしまうこともあるかもしれませんが、基本的には怒りは長時間持続できないようになっています。怒るのには信じられないほどエネルギーを使うのです。

 

あなたの周りでいつも怒っているように見える人を観察してみてください。きっととても疲れているはずです。そして疲れているから、また怒りやすくなる。これの繰り返しです。

 

まずは小さな本を持ち歩き、いやなことがあったら開いてみるようにすると少し穏やかに暮らせるかもしれません。

 

 

洋楽を聞く

これも原理は本を読むのと同じです。

洋楽を聞きながら歌詞に耳を傾けます。日本語では心に刺さりすぎてしまう(笑)こともあるので、洋楽がオススメです。

 

目をつむって英語の歌詞をひたすら追っていきます。

英語の勉強にもなりながら、何を言っているのか考えることで強制的に今悩んでいることを忘れさせます。かなりの無理やり感ですが、結構効果的です。

 

気持ちが落ち着いてから改めて、落ち込むことになった原因を考えていくのがいいかもしれないですね。

 

 

筋トレをする

これは効果絶大です。

頭で悩むよりまずは体を動かそう、ということです!

 

私は昨年、2018年3月頃より真剣に筋トレを始めました。

それまで人生で腹筋をしたことすら数えるほどしかありませんでした。

 

そんな私ですが、筋トレを始めてから今日(2019/07/03)まで体調不良と旅行時を除いて毎日続けられています!!

 

それは、筋トレをすることで気持ちをリフレッシュさせることができ、更に自分の体をシェイプアップすることで自己肯定感もアップします。

 

今も落ち込んでいるなと自分で気がついたらその日のうちに筋トレを少し増やして実行しています。筋トレをしている間はあまり余計なことを考えません。

 

反対に、ヨガは心を落ち着けて考え事をしたい時に行っています。

 

考え事をしたくない時→筋トレをする。

考え事をしたい時→ヨガをする。

 

どちらも毎日行っていますが、このように分けて実施しています。

 

筋トレには30日間トレーニング挑戦アプリのような、自分の努力が目に見えてわかるようなアプリを利用しています。種類が多くあるので自分にあったものを選ぶと良いでしょう。私は「30日間トレーニング」と言うアプリを使用し、毎日トレーニングを行うたびにチェックを入れていくので自分が何日連続でやっているのか目で見てすぐにわかり、モチベーションが上がります。

 

 

 

人と話す

これは、できるだけみなさんに実行していただきたいです。

 

一人で悩んでる時、思考はどんどんよくない方向に行きがちです。

一人で悩まないでください。

 

苦しい時は頼っていいのです。

頼る人を間違えたら、傷つくかもしれません。

そうしたら、違う人を頼れば良いのです。

 

私はそう思って元気を出しています。

 

誰かに話したら迷惑なんじゃないかと思って人に話せないと言う人はとても多いです。自分のことより他人のことを気にかけるなんて、なんて優しい人なのだろう、と私は思います。

 

そんな優しい人の相談を聞いてくれる人はきっとたくさんいます。もっと自分を大切にしても良いのだと思います。

 

私も昔は人に相談をうまくできませんでした。

大事なことほど人に言えずに一人で塞ぎ込み、自分と戦っていました。

 

今は、落ち込んだ時は必ず誰かと話すようにしています。

 

落ち込んでいる理由を話したり愚痴をいうのではなく、どんな他愛ない話でも良いから、誰かと話します。メッセージのやり取りでも良いのです。

 

誰かに自分の想いを伝えて、相手が伝え返してくれる。

そんな想いのキャッチボールを意識しながら話しています。

 

そうすると自分の悩んでいたことが小さなことに感じられることが多いです。

 

悩みがない人って、いないのかもしれません。

それを少しずつ人と共有していくことで、少しずつ気持ちが軽くなっていくのではないでしょうか。

 

 

まとめ

私が落ち込んだ時に気持ちを切り替えるための方法を今回は4つシェアしました!

 

悩むことって、きっと皆あります。

人それぞれ内容はもちろん全然違いますが、その人にとっては死にたくなる悩みでも他の人にとっては「そんなこと?」と思われるかもしれません。

 

それでも、悩みは自分が次のステップへ向かうために必要な過程だと、私は信じています。

 

私にももちろん悩みはあります。

落ち込むこともあります。

 

そんな時に、上の方法で気持ちを切り替え、周りの環境や人に感謝します。

 

冷静に考えると、自分はたくさんの人や環境に支えられてここに存在しています。

 

なんの意味もなくその場(環境)にいることはなく、全てのことに意味があります。

 

 

海外移住本当にできるかな、と今ちょっと弱気な私です。

自分が昔書いた、海外移住を決意した記事を見て自分を鼓舞したり、気持ちを切り替えたりしながら前向きに頑張っています。

(昔書いた記事はこちら↓)

www.believein-u.com

 

海外移住までの私の奮闘をこのブログで書いていきます。

みなさんの応援が自分の力になっています。

 

読んでくれた方の

「パワーがもらえました。」

と言う言葉が何より嬉しいです。

 

今日も読んでいただき、本当にありがとうございました。

 

f:id:Amoitalia2525:20190703181954j:plain


AMO

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Love Travel & FOOOOOD!ー石垣島の美味しいお店永久保存版ー

今日は石垣島のオススメ食事処について紹介します。

食事は旅、観光の目玉と言っても過言ではありません!(特に私にとっては、メインです。)

 

3週間の滞在の中で、たーくさん素敵なお店を発見しました!

・・・と、言いたいのですが、実際には節約のため自炊が多く毎日外食をしていたわけではありません。

自炊の例↓

 

f:id:Amoitalia2525:20190630131928j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131525j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131254j:plain
自炊はそばメイン

 

しかし、お気に入りのお店の人と仲良くなり、そこに通うのがAMO流長期滞在の楽しみ方です(^^)

 

地元石垣のうちなーんちゅが通うお店を、来店時のエピソードと共に紹介していきたいと思います!

 

*本日のお品書き*

 

 

アイスクリーム:ミルミル本舗

mirumiru-honpo.com

こちらは私の石垣島滞在2日目に訪れためちゃめちゃ美味しいアイスクリームのお店です。石垣に6週間いたアイス大好きイギリス人のトムに連れて行ってもらいました。トム曰く、ここのお店のアイスは他の店とは全く違う!!とのことでした。

 

f:id:Amoitalia2525:20190630130612p:plain


メニューがとっても豊富(^^)

トムはイチオシのミルクと紅芋、私は島バナナと塩黒糖をチョイスしました。

 

f:id:Amoitalia2525:20190630131952j:plain

ミルミル本舗にて♪

雨だったので写真が暗いですが。Verrrrrrry tasty!!!でございました。特に塩黒糖が美味しかったような(^^)

 

この日私は初めて大雨の中自転車で爆走してビーチにいくと言う青春じみたことをさせていただきました。そして雨なのになぜか外のテラスでアイスを食べました。(店内の席も空いていました。)なんとなくその行動が自分の心のドアを開けてくれたように感じ、石垣の幕開けはミルミル本舗無しでは語れないものとなりました。

 

 

八重山そば:竹の子(竹富島)

soba.takenoko-taketomi.com

こちらは竹富島にある、八重山そばのお店です。

竹富島は石垣から往復1300円程度、フェリーで10分でいける離島です。(^^)

 

私は石垣滞在中2回竹富島を訪れましたが、迷うことなくこちらのそば処へ!石垣の人の紹介ほど信頼できるものはありません。

 

お店は基本的には混んでいますが、長居する人もいなければ、まずそもそもそんなに竹富島に人がいないので少し待つだけで入ることができます。2回目の来訪時にはすんなり入ることができました。

 

個人的なオススメはこちらの八重山そば&じゅーしぃのセット

f:id:Amoitalia2525:20190630131405j:plain

八重山そば&じゅーしぃのセット♪

小鉢が2つとデザートまでついています。

ちなみにじゅーしぃは沖縄の炊き込み御飯だそうですが、どこで食べてもかなり美味しい。量が多かったのでじゅーしぃはラップをいただいておにぎりにして持ち帰りました。

 

竹富島の海はこちらです。


f:id:Amoitalia2525:20190630142423j:image

 

インドカレー:ケララキッチン

keralakitchenishigakijima.blogspot.com

こちらはもう!!!とってもオススメ!!!

3週間の滞在中、4回も訪れました。

そして、PR動画撮影のお仕事もいただいたので後日完成次第ブログにもアップします。

 

インド人ベテランシェフのDavidさん明るい奥さんのMiyukiさんお二人でやってらっしゃるお店です。お二人の人柄にリピーターが後を絶ちません。

 

ちなみにDavidさんは7ヶ国語が話せますので、英語が苦手な人も日本語で話すことができます。また、英語はペラペラなので外国人観光客もよく訪れます。一番のポイントは、石垣島では数少ないヴィーガンのお店です。私はヴィーガンではありませんが一緒に訪れたイギリス人美少女アリスちゃんはヴィーガンだったので、とても喜んでいました。

 

私がこちらを訪れたのは石垣島にきてすぐのある日。一人で飲みに行こうとふらふら歩いていたのですが、どこもかしこも観光客だらけ。なかなか女性一人で入りやすいお店は見つけられず、ホステルに戻ろうと歩いていた時でした。

 

ホステルのすぐ側にインドカレー屋さんを発見し、飲むのを諦めた私はカレーでいいや、くらいの気持ちで入りました。入ってみるとそこはスパイシーな匂いで溢れる素敵なお店!メニューも豊富、そしてビールもある!!

ということでウキウキ一人飲み始めていると、お客さんがいなくなりました。誰かと話すチャンス!と思い、奥さんのMiyukiさんに積極的に話しかけ、ケララキッチンの成り立ちのお話を聞いたり、オススメのお店を教えてもらったりして、仲良くなることができました。

 

その結果自分が映像制作をやっていることを伝えてPR動画を請け負わせていただきました。

 

言葉は発信していくためにありますね。

本当に話しかけてよかった。

 

その後Davidさんとも仲良くなり、料理中の様子も取材させてもらいました。そちらは後日動画と一緒に配信したいと思います。

 

f:id:Amoitalia2525:20190630132016j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131331j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131339j:plain
本格的な北インド料理!
f:id:Amoitalia2525:20190630131351j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131358j:plain
一番左がDavidさん、他は私と愉快な仲間たちです。

個人的にはココナツチーズナンを全身全霊で推したいと思います。
一言でいうと、激ウマです。

 

 

おでん:おでんや(おじぃとおばぁと時々お嬢) 

tabelog.com

こちらはケララキッチンのMiyukiさんイチオシのおでん屋さんです!

オススメされてその日のうちに行ってきました。

 

大阪からきて10年前にお店を始めた素敵なご夫婦と娘さんのお店だそうです。私はお母さんにだけお会いできました!

 

f:id:Amoitalia2525:20190630131513j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131507j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131451j:plain
オススメ料理

オススメされたのは、出し巻き卵とでんだしご飯!・・・いやおでんじゃないwということでおでんは自分でチョイスして頼みました。

この他に牛すじも頼みましたが絶品でした。

この味の虜になり、会う人会う人にこの店を紹介してオススメしてまわりました。実際にゲストハウスのお客様は2組おでんやさんを訪れてくれました(^^)

 

余談ですが、初めての時は一人で行き、たまたま隣だった日本在住10年以上のオランダ人お兄さんに竹富島は夜が良いから宿泊すべきと勧められ、ノリで生きている私は翌日に宿を予約して翌々日に竹富に宿泊しました。そしてそこでこれまた人生観を揺るがすようなことが起こったので、人の出会いには本当に全て意味があるなと思いました。

 

冷静に考えると、

ふとケララキッチンに入る(別にインドカレーめっちゃ食べたかったわけではない)

おでんやを紹介される

お腹いっぱいだけどとりあえず行ってみる

オランダ人に竹富に泊まるよう勧められる

竹富泊まって人生観変わる

 

この流れがすごいなと自分でも思いました。

 

 

定食、ヤギ汁:とこなつ337

igpa.jp

 

何と言っても、ここです。

私が一番大好きになったお店。

ランチタイムのみの営業なので、石垣港ターミナル周辺でランチをしたい場合にはここを全力で推します。

 

何が良いって、

お店の人の人柄が最高に良い。

本当に大好きになってしまい、結局石垣島を出るまで4日連続で通いました。最後はちょっと本当に寂しくなって感動の別れになってしまいました。

 

初めてそのお店に向かったのは石垣最後の週でした。以前同僚の子に紹介されていたのに行く機会がなかったので最後に行っておくかーくらいの軽い気持ちでした。(また軽い気持ち・・・というか真剣にランチしに行く人とかあんまりいないか)

 

そしてそのお店で一番高いものが一番推してるもののはず!高いものを食べよう!と思って頼んだのがこちら、ヤギ汁でした。

 

竹富島や黒島でヤギを見て、結局この子たちも食べられてしまうんだな・・・とちょっと切ない気持ちになったので、せっかくなら食べてみよう。美味しく命をいただこう。と思って頼んでみました。

頼んだところ、お店の人が

「え??ヤギ汁???大丈夫?」

というので、元気に

「はい!お願いします!!」

と条件反射で言ってしまいましたが、なぜ大丈夫か聞かれたのか、その時は全くわかりませんでした。

f:id:Amoitalia2525:20190630132040j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131258j:plain
八重山名物 ヤギ汁

(3000円をランチに出せる余裕はなかったので、そこは見ないことにしました。)

 

 

スープの味、神がかっています。

ただし、私は自分が内臓系のお肉 が苦手だということをすっかり忘れていました。

 

なんと、ほんっと〜に申し訳ないのですが、結構残してしまいました。。。泣

 

声をかけてくださったお店の方に美味しいのにレバー等苦手で食べられなかったことを告げると、

「これを若い子が頼むって珍しいんだよ〜

結構クセが強いからね、心配してたよ〜

でもスープ美味しいって言ってくれただけで嬉しいよ〜」

(沖縄方言で脳内再生してください。)

 

そして苦手な部位は避けてスープを飲むために、ご飯をサービスでお代わりさせてくれました。

f:id:Amoitalia2525:20190630131314j:plain

 

め、めちゃめちゃ美味しい・・・

お腹ははちきれそうでしたが、何だかあたたかい味で本当に美味しかったです。

 

そしてお店の方と仲良くなった私は話しに来るために毎日通い始めました。実際に1300円は毎日出せないので日替わりランチ700円を食べに来ましたが、これがどれもすごいボリューム!しかも食べきれなかったら持ち帰れます。私はだいたいご飯を持ち帰っていました。

f:id:Amoitalia2525:20190630131323j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131239j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131222j:plain
とこなつ337 日替わりランチシリーズ

ちなみにアイスティーとアイスコーヒーも飲み放題です。最高。

ゲストハウスでも宣伝し続け、合計6名がとこなつ337を訪れてくれました。

 

お店の人に許可をいただいたので素敵なお母さん方の写真も載せさせていただきます!お二人とも石垣美人です。

f:id:Amoitalia2525:20190630131229j:plain
f:id:Amoitalia2525:20190630131233j:plain
AMOと石垣美女

絶対に行ってみてほしいです。

またまた余談ですが、私は「ヤギ汁を一人で食べきった女の子」という名前で呼ばれて、他のお客さんとも仲良くなりました。なんだこの名前。

 

 

レゲエバー:バーココソンBarCOCOSONE

心に残る、思い出の場所。

全てのナイトアウトは毎回ここで締めていました。

tabelog.com

 

今検索したところ店内の写真や雰囲気をよく伝えているブログがあったので引用させていただきます。

okinawaclip.com

 

なぜ引用したかというと、残念ながらこのお店で撮影した写真は真っ赤になってしまったのです。(店の照明が赤いからなのですが、、)よくわからない写真しかなく、残念です。

f:id:Amoitalia2525:20190630131443j:plain

赤い、怖い・・・

 

ここのオーナーのチビさん、実に面白い。

一度行っただけで顔を覚えてくれて、人見知りだった私も話しやすい雰囲気を作ってくれました。多分チビさんファンでここに通っている人も多いのだと思います。石垣島唯一のクラブでのイベントでもチビさんはDJとして大活躍していました。

 

ここではイギリス人トム(冒頭で登場)のお別れ会、同僚館でのガールズナイトを2回、私のお別れ会を行いました。どの時も楽しかったなぁ・・・(T.T)

 

オススメドリンクは「泡ラムチャイ」です。

泡盛+ラム+チャイのドリンクです。泡盛のくさみがなく、チャイでマイルドに仕上がっていてとても飲みやすいです。

 

ただし、要注意!こちらは泡盛とラムのミックスになりますので、かなり強いです。お酒に自信のない方はご注意ください。

実際にガールズナイトの際、あまりお酒が得意でない友達は1杯で潰れてしまいました。私は強いので大丈夫でしたが、ここではラムのショットで結構酔った記憶があります。小上がりがあるのでくつろぎながら楽しむこともできます。

 

オーナーのチビさんは大忙しの時以外は一人一人のお客様を外まで見送ってくれます。そういうところが石垣らしいというか、なんとなくあたたかい気持ちになります。

 

来年石垣島に戻ったら、初日からいきます。笑

 

まとめ

石垣島の美味しいお店、いかがでしたでしょうか?

 

おそらく美味しいお店は他にもたくさんあります。

しかし、結局は人です。

人の心に残るのは、人と人との心の関わり合いではないでしょうか。

 

私は好きになったお店には毎日でも通いたい派なのですが、そう思える店がこれほど増えるとは思いませんでした。この繋がりが、私にとっての石垣を「帰る場所」にしてくれました。

 

たかが食べ物、されど食べ物。

大好きな人たちと食べる食事は自分の人生を豊かにしてくれます。

 

この記事を書きながら思い出していくと、楽しい思い出が蘇り、ふふっと一人で笑ってしまいました。(東京、タリーズで作業中、完全に不審者)

 

そんなクスッと笑ってしまう思い出を積み上げていくのが幸せなのかな、と思います。

 

なんと5000文字を超えてしまいました!

 

長々と読んでいただき、本当にありがとうございました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

AMO

f:id:Amoitalia2525:20190630142448j:plain

石垣Food

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

気持ちの断捨離ーマインドフルネスー

今日はマインドフルネスのトピックで、気持ちの断捨離についてです。

 

自分の気持ちに整理をつけたい時。

次に進みたい時。

 

そんな時を過ごしている方に読んでいただければと思います。

 

*今日の目次*

 

 

やりたいことがありすぎる

先週まで3週間、石垣島のゲストハウスで働いていました。

ゲストハウスでは毎日人との出会いがあり、自己紹介をする機会があります。その関わりの中で気づいたことがありました。

 

自分、肩書き多すぎる・・・

 

私の肩書きはこちらの自己紹介記事の中にあります。

www.believein-u.com

 

 

そして結果的に相手には私がどんなことをやっている人なのか、うまく伝えきれずに終わってしまいます。

 

昔から割となんでもできる子供でした。負けず嫌いなので全てのことで一番になりたかったこともあります。当時は母子家庭の家が少なかったこともあり、自分が何かできていないと母が責められるかもしれない、という想いも幼いながらに持っていました。

 

その結果、小学生時代は習い事を7つも掛け持ちして、毎日大忙しでした。でも、そんなことを小さい頃から繰り返していた結果、「自分が複数のことを掛け持ちするのが当たり前」の状況ができてしまったのです。

 

そして気がついた時には、やりたいことが多すぎる・・・という状況に陥っていました。まさに今が、その状況でした。石垣島での生活はそれに気づくためのきっかけとなりました。

 

そして、

やりたいことが多すぎて、全て中途半端になっているのではないか。

これが私のたどり着いた答えでした。

 

 

断捨離の準備

中途半端でも、もちろん自分がやっていることは無駄なことではありません。0より中途半端な方がずっと良いです。

 

しかし、私は今頑張りたいことが多すぎる。

全てに同じ力を入れて活動することはできない。

活動するには時間が足りなすぎる。

 

こんな現状では自分の力を発揮できないのではないか、と気づきました。

そして断捨離の準備を始めることにしました。

「気持ちの断捨離」です。

 

準備として、まずは自分が今抱えていることをあげてみます。

 

  • ドイツへの準備(語学、部屋探しなど)
  • 英会話の営業、運営
  • 英語教材の販売(noteにて)
  • ブログ運営
  • 映像クリエイターとしての活動
  • Youtuber活動
  • カメラマン活動(Instagram、ポストカード作成)
  • 日本舞踊の練習

 

もう、抱えすぎているという事実に気がつきました。

いっぱいいっぱいになるはずです。結局どれにも手をつけられない日が続きました。

 

次の段階として、自分が今すべきことを考えました。

 

  • ドイツへのビザ準備

 

なんと、今すべきことはひとつしかありませんでした。他のことは自分がやりたいと思いすぎていた、欲張ってしまっていた部分だったのです。

 

そして、次に先ほどあげた中から自分が本当にやりたいことを考えました。

 

  • 映像クリエイターとしての活動
  • 日本舞踊の練習
  • ブログ運営

 

こちらは3つでした。

この段階で断捨離の準備は整いました。

 

<気持ちの断捨離準備まとめ>

  1. 今抱えていることを書き出す。
  2. 本当にすべきことを考える。
  3. 本当にやりたいことを考える。

 

簡単なので、自分の気持ちがいっぱいになってしまっている人は一緒にやってみてください。

 

 

断捨離を実行

はい、それでは実際に気持ちの断捨離をしていきます。

実際に物を捨てる断捨離とは違い、気持ちの断捨離では

「その事への執着を捨てていく」

事に焦点を当てます。

 

私は今このブログを書く事で実際に気持ちの整理をつけていこうとしています。

 

断捨離の準備を振り返り、自分が何を「しなくても良い」のか考えてみました。そして、本当にこれまでずっと悩んでいましたが、断捨離しようと決めた事があります。

 

それは、「英語を自分の強みとする」事です。

 

オンライン英会話は現在の私の主な収入源です。英語に関するnoteもありがたい事に購入いただき、収入となっています。

しかし、先日リリースした英文法のレッスンシリーズ「世界の窓から英会話」は思った以上に反応がありませんでした。そこで私は「自分がやりたかった事」と「みんなが求めているもの」のギャップに気がつきました。

 

それを自分で気づいてしまってからも、一度始めた事を辞めるには相当な勇気が必要でしたが、これは今やるべき事ではない、と決断しました。もし、noteを購読して楽しみにしていてくれた人がいたら本当に申し訳ないです。

 

そしてもう一つ。2月に起業した英会話は、自分の生活を支えてくれる大切な柱でした。生徒の成長をみるのもとても嬉しく楽しくレッスンを行っていました。

しかし、今後自分の生活が安定するかわからない中、日本との時差を考えながら週3−4回のレッスンを安定して保証する事ができないと気づきました。今まではなんとなく生徒さんの優しさに甘えていたような気がします。

それじゃだめだ・・・と自分を責める日も多かったです。

 

この状態で運営していくのは自分のためにも相手のためにもなりません。今教えている生徒さんは8月末までとさせていただく事にしました。もともと知り合いで教えている人には今後もゆる〜く臨機応変な時間でも良いから教えて欲しいと頼まれているので、その生徒さんとは続けていくことにしました。(4ヶ月で会話ができるようになりました。)

 

私にとって自分の一番大きなアイデンティティであった「英語教師であり続ける」という事。

 

一旦捨てて、クリエイティブな道に進んでみたいと思います。

今、自分の流れがその方向に進んでいるような気がしているのです。

 

やりたかった映像制作を再び本気でやってみようと思えたのは、石垣島での出会いからです。(これは後日別の記事にします。)

本気でやろうと思ってから、どんどんその関係の仕事の話をいただく事ができました。そのチャンスをつかみたいと思ったら、たくさん荷物があったら体が重くて前に進めないと思うのです。

 

一旦身軽になった時に、高く跳べるんじゃないかな。

そんな気持ちです。

 

そんな事ないでしょうか?

 

本当の夢を見失わない事

一番大切な事は本当の目標を目指し続ける事です。

 

以前の記事でも書いていますが、私の夢は日本の自殺率を下げる事。

 

そのために動画を作る。

そして本を出す。

そして日本中の学校で講演をして巡りたい。

一人でも多くの子どもの話を聞きたい。

 

ここまで明確になっているのに、行動に移さない手はない!

まずは本気で動画を作ります。

これまで自分でやっていたYouTubeのチャンネルではなく、以前本気で制作した短編ムービーを投稿していた方のチャンネルをもう一度活性化していくことにしました。

 

私が落ち込んでいた時に励ましてくれたのは心を揺さぶるドラマや映画でした。生きる勇気を与えてくれました。私も誰かの心に届く動画を作っていきます。

 

本を出すのは小さい頃からの夢で、ありがたい事に年内に達成できそうです。自分の作業が止まっている段階なので、自分の時間をもっと有効に使わねば。

 

そんな大事な夢を見失わずに自分の道を切り開いていきたいな、と断捨離を経て思う事ができました。

 

それだけでも今回の「気持ちの断捨離」はとても有効でした。

 

 

まとめ

今回は「気持ちの断捨離」の方法についてシェアしました。

 

自分がいっぱいいっぱいになっているような気がしている時、それは本当にいーーーっぱい抱えてしまっているのかもしれません。

 

荷物をたくさん持っていると、本当に必要なものが目の前にきた時に手が出せません。

そのために自分の気持ちを整理しながら少しずつ身軽になって、いつでもジャンプできるようにしたいものです。

 

無理しない、失敗しても良い、だけど後悔だけはしないように。

やりたい事はやりきってしまいましょう。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

出版に向けてブログもこれから本気で取り組んでいきます。

みなさんのアクセスが励みになっています、本当にありがとうございます。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*     

AMO


f:id:Amoitalia2525:20190627222411j:image

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

エネルギーの連鎖!〜RAHA KENYA 河野リエさん〜

みなさんこんにちは!

興奮の冷めないうちに昨日起こった素敵な出来事を記事にまとめたいと思います。

 

な、なんとTwitterで出会った憧れの河野リエさんにお会いできました!

twitter.com

 

 

今日の記事は「人が持つエネルギーの連鎖」についてです。

結論からいうと、リエさんにお会いして私は今秋のケニア行きを決めました。

 

 

私はアフリカに行ったことありません。ケニア人の友達はいますが、誘われた時も

「いつかね〜」

「行けたら行くわ〜」

と返事をしていた私を一瞬で

「ケニア、行きます!」

と言わせたリエさんの魅力に迫っていきます。

 

 

*今日の目次*

 

 

 

会うことになったきっかけ

リエさんのことはTwitterを通じて以前から知っていて、アフリカ布って素敵だな〜と思って見させていただいていました。

それでも、本当に「この人に会いたい!」と思ったのはこのTweetを見た時でした。

 

 

え…いや、もう。

このドレス、めちゃめちゃ可愛いじゃないですか!!!

 

ゆりえさん(@YurieAdachi)は私がTwitterを始めた頃から仲良くしてくれているとても大切な友人です。そんなゆりえさんにこんなに似合うドレスを作ってくれる人。そんな人、素敵な人に決まっている!!!

そんな気持ちで、どうしても何か関わりを持ちたくなった私はすぐさまリプ&メッセージを送りました。リエさんはこんな急に現れた得体のしれないフォロワーである私にもとても優しく返信してくださいました。

 

そして奇跡的に同じタイミングで東京にいるということがわかり、私は(あわよくばRAHA KENYAのPR動画を請け負わせて欲しいという)下心満載でお会いできる機会をゲットしました!!

 

(→ちなみにPR動画はもう素敵なものがありました。請け負ってないですが素敵な動画だし頑張ってるクリエイターさんなのでぜひ見てみてください。)

www.youtube.com

 

リエさんは快くアポイントを受け入れてくれ、めでたく東京集合することになりました。

 

河野リエさんとRAHA KENYA

リエさんはRAHA KENYAというアフリカ布ブランドを立ち上げ、クラウドファンディングでは2日で達成率200%以上を記録しています。

 

こちらがクラウドファンディングのページです。

www.makuake.com

 

私もリエさんに会う前にこのページで予習していきました。

文章を読むに連れて、なんて素敵な想いを込めて商品を造っているんだろう、と。そしてこのページが出来上がるまでに一体どれほどの想いを込めたのだろう、と。

 

文章には人柄が出ます。リエさんがこのブランド立ち上げに込めた想いを読めば読むほど、アフリカ布やアフリカの人々、そしてRAHA KENYA魅力が伝わってきます。

 

そして一番心に響いたのはRAHA KENYAのコンセプトである

もっと自信が持てますように。

もっとひとりひとりの個性が

広がりますように。

という言葉。

 

私は今、自分に自信が持ちたい時。

もっともっと自分を信じて自分を売り出していきたい時。

 

こんな想いで造られたバッグを持っていたら、自分のパワーにつながるはず。そのバッグを見るたびに、自分を信じようって思えるはず。

 

そんな気持ちで、小さいサイズのサイザルバッグを購入させてもらいました。

 

本当に理想通りのバッグで、ブログを書いている今も隣にいます。笑

 

素敵な方は、素敵な商品を創り出せる。そう改めて実感しました。

リエさんから直接買うことができて、本当に嬉しかったです。

 

 

リエさんとの超貴重な時間

実際にリエさんと一緒に過ごせたのは2時間弱だったのですが、ものすごいパワーをもらいました。

 

クラウドファンディングのページで予習もしていたのですが、実際に本人からきっかけを聞きたいと思い、アツく語っていただきました。等身大で飾らないリエさんの言葉だからこそ、伝わるものがありました。

 

今、私も自分の進路が少し見えない状況です。

 

でもリエさんは自分で一歩を踏み出したことで、周りとの繋がりができて今ではこんなにビッグになっています。そして「自分のために」から始めたことが結果的に「誰かのために」なっています。

 

シンプルに自分もそうなりたいと思いました。

 

自分に自信が持てない部分も確かにあります。それでもそれを超えて一歩を踏み出したい、と丁度思い始めていた時にリエさんとお話をする機会をいただけたのは本当にありがたいことです。

 

それと同時に、きっとこの出会いには意味があるなぁ〜と思いました。全てのことに意味がありますから。

 

note.mu

 

以前の記事の宣伝です。笑

 

私にできる映像制作と日本舞踊の方でもリエさんと今後コラボしていけそうで、すごいビッグチャンスをいただけたなと思っています。

 

ということで今秋、ケニアに行ってきます。新たなビジネスチャンスを見つけに!

本当はすぐにでも航空券を取りたいのですが、まだドイツでの生活がどうなるかわからないので「いつ」と言えず残念でした。でも必ず行きます(^^*)

 

エネルギーのあるリエさんと話したことで、ケニアに行こうと決意できるほどのエネルギーが私にも生まれました。

 

まさにエネルギーの連鎖です。

 

余談

余談ですが。

初めて会った時の会話↓

 

リエさん「沖縄の方ですか?」

AMO「いえ、沖縄は3週間だけで、その前はカナダにいました。」

リエさん「あ、じゃあ今はカナダに?」

AMO「いえ、これからイタリア行ってドイツです。」

リエさん「え???」

AMO「ちなみに出身は北海道で、アメリカに住んでました。」

リエさん「」

 

わけのわからない状態で申し訳ありませんでした。笑

自分でもよくわかりませんが、こんな自己紹介ページもありますのでもしよかったらご覧くださいね。

www.believein-u.com

 

普通のくだらない話もさせてもらって、リエさんの魅力の虜になりました。

 

f:id:Amoitalia2525:20190626193023j:plain



 

 

まとめ

今朝Google Adsenseの審査に合格しました。

まさか一発で通ると思っていなかったので嬉しかったです。何となく、昨日リエさんと会ったことで頂いたエネルギーのおかげのような気がしています。

 

エネルギーは絶対に連鎖する!!

 

だから私も自分のやりたいことにエネルギーを注いで、エネルギッシュに語って、良い連鎖を繋げていきたいです。

 

 

今日も読んで頂き、ありがとうございました。

(*˘︶˘*).。*♡

 

AMO


f:id:Amoitalia2525:20190626185859j:image

 

 

 

 

オンライン英会話のメリットとデメリット

今日はオンライン英会話講師歴3年目のわたしが

オンライン英会話のメリットとデメリットについて

ご紹介します。

 

これからオンライン英会話をやってみようかなと思っている人、

やってみたけどやめてしまった人、

ぜひ参考にしてみてください。

 

*今日の目次*

 

オンライン英会話のデメリット

オンライン英会話講師として大手企業でレッスンを請け負っていた私が感じたオンライン英会話のデメリットとしては、以下のものが挙げられます。

  1. ネット環境が不安定だと通話も不安定
  2. 毎回違う先生だと毎回自己紹介をしなければならない
  3. ワンパターンなレッスンになりがち
  4. 自分が話せるようになったのかいまいちわからない
  5. だんだんめんどくさくなり、やめてしまう

 

まずは1についてです。

1、ネット環境が不安定だと通話も不安定

これは実際に私が生徒さんとの会話の中で起きたことなのですが、

・頻繁に通話が切れてしまう。

・ところどころ聞こえない。

・相手の顔がカメラをオンにしていても見えない。

こんなことがありました。

 

特に、都市部ではないところでポケットWi-Fiなどで無線LANを利用していると切れにくいことがあったようです。

まぁそうなると、生徒さんも気まずいし、こちらからしてもどこまで伝わったのかわからず。。結構お互いに辛い空気になります(^^;)

 

2、毎回違う先生だと毎回自己紹介をしなければならない

これは生徒さんから実際に聞きました。

某大手オンライン英会話では、自己紹介をスキップすることもできます。

しかし、結局相手のことを知らないままフリートークをしていくのは限界があり、自己紹介をしたほうが良い気もするけど、限られた時間を自己紹介に費やすのはもったいない・・・とのことでした。

 

確かに(^^;)

私もレッスンの際には簡単に自己紹介をしていましたが、最低でも5分、長くて10分以上かかります。毎回だと時間の無駄に感じてしまうかもしれないですね。

 

3、ワンパターンなレッスンになりがち

これはまちがいないです。

使う教材を毎回変えたとしても、レッスン的にはフローにしたがって行っていきますので、これは避けられません。

しかしこれは対面の英会話でも同じかもしれません。

講師側でも工夫をすることはできますが、1回のレッスンでカウンセリングなしにどんなレッスンがその人に適しているのかを見極めるのは正直かなり難しいものになります。そのため、まずはフロー通りのレッスンを行うのが定石となってしまうのです。

 

4、自分が話せるようになったのかいまいちわからない

これはかなり大問題です。

毎回レッスンを受けていても自分が話せるようになっているのかはわかりません。

「前より少し聞き取れるようになったかも?」

と思っても、翌日に違う国籍の先生にあたり、ぜんっぜんわからなくなってしまった人もいます。

毎回違う先生だとそういうこわさがありますね。

 

たまにテストをやっていくのが良いのですが、そのテストも実施した時の講師とレビューの時の講師が同じでなければ意味が半減してしまいます。

 

5、だんだんめんどくさくなり、やめてしまう

こちらが一番のデメリットです!!

オンライン英会話は毎日話すことができたり、自分の空いている時間に予約してレッスンを受けることができます。

 

しかし、その手軽さから、

「今日は疲れたから、明日やろう。」

「今週は忙しいから、週末にやろう。」

そうして先延ばしにしてしまうのです。

 

それが重なり、気がつけばレッスンをせずに1ヶ月が終わってしまった…という人はかなり多くいます。そして最終的にはもったいないから辞めてしまう人が多いのです。

 

こう挙げていくとデメリットが目立つオンライン英会話。

それでも私はオンライン英会話講師として活動しています。

 

それにはデメリットを超えるメリットもたくさんあるからです!!

 

 

オンライン英会話のメリット

さ〜てこれからはメリットのお時間です!

どんどん挙げていきます!

 

・対面レッスンと比較して、圧倒的に安い

・時間の自由がききやすい!

・色々な国籍の人と話すことができる

 

ここまでが大手オンライン英会話のメリットです。

少ない。笑

 

申し訳ありませんが、大手オンライン英会話には限界があります。

大きければ大きいほど、人気講師は人気になります。

そして毎回同じ講師を予約するのがどんどん難しくなります。

 

私は今年の2月に独立して自身でオンライン英会話を立ち上げました。

そこで感じたメリットを挙げていきます。

 

・毎回同じ先生と話すことができる

・自分の成長がわかりやすい

・決まった時間に自分だけのレッスンができる

・レッスン内容を相談しながら決められる

・週の予定に合わせてレッスン時間を決められる

・レッスン内容を曜日ごとに変えられる

・自己紹介の必要はない

・最近あったことなどを話していくことで自然と身につく

・気がつけば聞き取れるようになっている

 

こ〜んなにメリットたくさんあります!

 

実際に2月から始めた生徒さんの一人は、最初は本当に挨拶も聞き取れませんでした。しかし、現在のレッスンは文法の説明以外全て英語で進めています!

 

これはかなりの成長を感じられた例です。

 

英検も受験し、まだ結果は出ていませんがモチベーションもかなり上がっているようです。

 

私の英会話は1回25分で、

5000円で5回分

10000円で12回分

のチケットを購入できるというチケット制です。

 

そして毎日の英文日記添削も全員に行っています。

月会費はかかりませんので、やりたいな〜と思った時に

購入するだけです。

 

ただし、レッスンは現在私とたまにイタリア人講師で行っていますが

一月10人までを限度としています。

 

もし気になった方はお問い合わせフォームからご連絡ください。

質問も受け付けています。

 

結局自分の英会話のオススメになってしまいました。(^^;)

オンライン英会話は大手よりも個人でやっている講師に依頼する方が自分の成長はわかりやすいと思います。

 

まとめ

私は実際にオンライン英会話も受講していましたし、教えてもいました。

良い面も悪い面もありますが、私はどうしても毎回違う先生と話すのが緊張してしまい、それがストレスになって何度もやめてしまいました。

 

そして自分が実際先生という立場になっても、こんなに全力で教えてもまた次回予約してもらえるかは保証がない。という虚しさを感じていました。

 

その結果、私が私に習いたいと思ってくれている人だけに全力で教え、全力でサポートしていけるというサービスを作りました。

それがこちらです。

a-and-a17.wixsite.com

ホームページがまだ不完全なので改善していこうとしている途中です(^^;)

もし興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

オンライン英会話はこれからの時代にとても必要になってくるサービスです。

 

今のうちにお気に入りの先生を見つけて、英語を勉強し始めてみるといいかもしれません(^^)!

私のレッスンではなくても、他の方でもかまいません。ただ金額の安さだけを重視してオンライン英会話を始めてしまうと成果が出ずに終わってしまったという人も多いので注意が必要な部分もあります。

 

自分にあった勉強方法を見つける意味でも無料体験レッスンを受けてみるのもオススメします!

 

私は体験レッスンを無料では行っていないのですが、こちらのnoteには20分の体験レッスン付カウンセリングがついています。

 

note.mu

 

期間限定セール中です!ワンコイン、500円でカウンセリングします。

そして、あなたにあった勉強法を導き出します。

note上ではTwitterの登録必須となっていますが、

こちらのブログのお問い合わせフォームからでも可能です。

 

少しでも誰かの役に立ちますように。

 

ちょっと話してみたいな、と言うだけでも構いません。

あなたのやる気をお待ちしています。(^^)

 

最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

AMO

f:id:Amoitalia2525:20190618211931j:plain

川平湾

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村